Tag Archives: 相談無料

沖縄で駐車場工事について業者探しにお困りの方!そのお悩み丸正開発にお任せ下さい。

omakase-470x470

こんにちは。

アスファルト専門業者 丸正開発の大城(信)です。

 

駐車場に対してお悩みの方に少しでも工事内容を知ってもらい、

安心をお届けできればと思っています。

 

画像4 画像1

 

とはいっても文章を読んだだけでは安心はできませんよね?

なので、弊社丸正開発が実際に承った工事をもとに

お話をしていきたいと思います。

 

 

お客様より、「解体後の土地があるんですが、次の予定が進むまでの間、

解体後のまま放置しとくより駐車場として使いたい。」という

お問合せでご相談がありました。

 

figure_question

 

line_saku_wood

 

現場での打合せのとりつけ、

現場に行って確認してみると、

辻(着手前)

 

解体後という事もあり、

道路よりも敷地内が低くなっておりました。

IMGP3055

 

道路よりも敷地内の方が低いと、

水が道路に流れず、敷地内に溜まった状態に

なってしまいます。

IMGP3057

 

line_saku_wood

 

今回の現場の場合は、

・道路に水を流すための勾配が取られていない状態。

・解体後のままなので路床(土)のみの状態。

・次の予定までの間の駐車場。

 

sagyouin-komaru

この3つのポイントが見受けられました。

まずは、次の予定のまでの間、

駐車場として使いたいとの事でしたので、

簡易舗装の1つ、【乳剤舗装】の提案を致しました。

 

アスファルト舗装と違って、強度は弱くなるが、

十分車も停められて、金額面でも

アスファルトより抑えられる簡易舗装です。

ok-signe-1

 

line_saku_wood

 

施工に関しては、

道路に水が流れる勾配をつくる為に、

最初は埋土を入れて十分な高さをつくる事!

 

line_simple09_

 

そのあとは、

路床(土)のままだともたないので、

路盤材(砂利)を敷均して転圧をし、

しっかりと固めた上に、

 

乳剤と呼ばれる接着剤のようなものを

路盤材(砂利)の表面に散布し、

表面の強化も加え、

その上に黒砂を撒くことで、

 

隙間の間詰や乳剤の上もすぐに通れるようになり、

それによって更に転圧をする事ができ、

しっかりと締固めて仕上げる事ができました。

 

line_cars

 

%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82

 

 

完成した【乳剤舗装】がこちらです。

DSC_1288

勾配もしっかりと道路に向けて取れております。

 

DSC_1283

近くで見てみるとこのような表面になっており、

 

DSC_1282

パッと見はアスファルトの表面にも似ています。

 

 

路盤材(砂利)のみで仕上げる駐車場に比べ、

表面が乳剤で固められているため、

砂利の駐車場などでよくみられる、

 

砂利を引っ張ってしまい

道路に砂利が散らばってしまうなどの

お悩みも緩和する事が出来ます。

 

また黒砂で間詰も兼ねているため、

隙間に雑草などの種も入りにくくなっています。

 

line_cars

 

omakase-470x470

 

今回の現場のように、

アスファルト舗装以外にも舗装の種類があり、

お客様や現場によって最適な舗装を選ぶ事が出来ます。

 

舗装工事は決して安いものではない為、

せっかく舗装をするのであれば、

お客様が納得できる舗装を提案できるように

心掛けております。

 

画像6

 

まずはお気軽にご相談からでも!!

 

kmqTZJhig0ODiYNYg2cyMTCCmDIxMMzG-thumbnail2

お見積り・相談・打合せは無料です。

沖縄本島であればどこでもお伺いします。

まずはお気軽にお電話下さい!!

TEL:098-996-4501

 

 

 

※建設業は2~4月が繁忙期です。(おかげさまで今年は11月から忙しいです~)

 工事の際は繁忙期を避けて余裕を持って計画する事をオススメします!

 

 

 

 

 

 

見た目が良くお手入れも簡単♪バイナルフェンス+デッキ設置で憩いの空間作りませんか?丸正開発

丸正開発 大城です!

お手入れ楽なバイナルフェンスを設置検討してみませんか??

line_saku_wood

 

バイナルフェンスとは…

 

PVC(ポリ塩化ビニル/塩化ビニル樹脂)で出来ている無垢白色フェンスです。

一般的な金属製フェンスの3〜5倍の耐久性があり、メンテナンスも不要

汚れた場合は雑巾やモップ等で拭くだけ画像1

腐食、変色、硬化もしないので定期的なペンキの塗り替えなどの手間も要らないのです画像4

さらに!

見た目もおしゃれなので周りのお家と差をつけられるかも…画像5

 

line_saku_wood

 

沖縄の青い海と白フェンスイメージが統一かできますね!

塩害にも強いので、

「金属の門設置しているけど、サビが早いし景観も損なう!」と

お悩みの方にピッタリですよー画像1画像1

最近ご依頼頂きまして

バイナルフェンスを設置した現場をご紹介致します(/・ω・)/

 

設置前

IMG_7532 IMG_7533

設置後

IMG_7536 IMG_7537

                                         / 読谷村

お家の雰囲気ともマッチしていて、統一感があり

とてもオシャレ♪

 

バイナルフェンスなら面倒なお手入れが要らないし

腐食して、取替・ペンキの塗替えしなきゃ~mark_manpu14_aseruなんて手間も減るので

コスパが良いんです画像1

 

門扉の手入れにお困りでしたら是非一度お問合せ下さい(*ノωノ)

見積を見てから検討するのも有りだと思いますよ☆☆

そして今回初公開!

カタログより写真をアップ!

カタログ New製品 標準的断面図

 

お見積・ご相談は無料です☆☆

沖縄本島内なら!どこまでも行きます!figure_hashirusunakemuri

 

 

お問い合わせはコチラをクリックmark_mail

メールにてお問合せが可能です(^^)

 

お電話でお話を聞いてみたい!方は

098-996-4501mark_telephone 丸正開発 大城まで☆

 

 

    皆様からのお問い合わせ

   お待ちしております 

figure_ojigi

駐車場で減速帯を設置したーい!!一時停止・減速アイテム設置も丸正開発に!!

figure_ta-da

こんにちはー!!

アスファルト専門業者 丸正開発の大城(信)です。

 

 

figure_ouen mark_manpu11_kirakira

今回お話する内容は、

以前にも一度アップした減速帯のブログですが、

反響が良かったので改めてもう一度、

同じ内容をブログでアップします!

 

画像6

 

駐車場内でスピードの出しすぎに注意するために

標識などを設置したけどもっとスピードを抑えたい。。。

どうしたらいいのか。。。??

 

figure_question

 

広さが決まっている駐車場内では

スピードの出しすぎはとても危ない行為です。

しかし、急いでいる時や焦っている時は

ついつい出してしまう場合もあると思います。

 

kouji_road_rollerfigure_tasuke

 

そこで、

丸正開発ではスピードの出しすぎ抑制の為、

安全の為に”減速帯”の設置をオススメしています。

 

line_cars

 

減速帯とは...?

写真のようにボコッとしたもので、

車が一度乗り上げてスピードの出しすぎを注意するアイテムです。

スクリーンショット 2016-08-19 18.51.19

カラーは黒と黄色の2種類でパーツがそれぞれ幅35㎝×長50㎝なので、

好きな色、好きな長さ、好きな組み合わせで設置する事ができます。

 

line_cars

丸正開発での設置状況がこちらです!!

まずは設置する路面をキレイに掃除します。

DSC_0567

※コンクリートとアスファルトでは設置する部品が異なります。

 予め設置路面をご確認のうえ注文に至って下さい。

 

 

減速帯を実施に置いてみて設置する位置を確認していきます。

DSC_0568

 

 

位置が決まったらマーキングをします。

DSC_0578

 

 

アンカー(釘のようなもの)の留める位置を予め穴を開けておきます。

DSC_0579

 

 

設置前に再度きれいに路面を清掃します。(※減速帯専用ボンドも使用するため)

DSC_0586

 

 

路面に減速帯専用のボンドをひろげていきます。

DSC_0589

 

 

マーキングした部分にしっかりと合わせながらアンカー(釘)を打ち込んでいきます。

DSC_0592

 

 

最後にキレイに清掃をして完了です。

DSC_0594

 

 

figure_service

こちらが完成前と完成後の写真です。

 

line_cars

 

完成前

DSC_0566

完成後

DSC_0598

※ボンドが乾くまでに24時間ほど掛かりますので1日は車両の通行が難しくなります。

 予め設置後は通行止めのご協力、ご了承くださいませ!

 

line_cars

 

今回施工をおこなったお客様のお声をいただいております!!

無題

 

Q3、弊社「丸正開発」を知ってすぐに依頼しましたか?

 A、問い合わせよりメールにて即依頼させて頂きました。

 

Q4、丸正開発へ依頼した決め手とは?

 A、比較した会社 → 特になし

   重要視した点 → 対応のスピード、価格

   一番の決め手になった点 → 対応の速さと担当者の対応の良さ

 

%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86%e3%81%86

とても励みにお声をいただきました!

ありがとうございます!

 

line_cars

 

減速帯があれば安全な駐車場に間違いなしです!!

まずは、是非お問合せ下さい!!

 

kmqTZJhig0ODiYNYg2cyMTCCmDIxMMzG-thumbnail2

相談・見積り・調査は無料です。

沖縄本島内であればどこでもお伺いします!!

まずは気軽にお問合せ下さい。

TEL:098-995-2848

 

 

※建設業は2~4月が繁忙期です。(おかげさまで今年は11月より忙しいです~)

 工事の際は繁忙期を避けて余裕を持って計画する事をオススメします!

 

 

 

 

 

アスファルトで小さな施工もやってます!!沖縄のアスファルト専門業者 丸正開発!!

 

figure_ta-da

アスファルト舗装専門業者 丸正開発の金城です!

 

画像8

 

駐車場のちょっとした場所なんだけど見積に来てくれるかなー?」

「小さいから行けません。って断られたりしないかな?」

なんてお考えじゃないですか?

 

丸正開発は、どんなに小さな土地でも

出来る・出来ないに関わらず

迅速な対応を心掛けています!

      mark_manpu01_yugefigure_hashiru

 

画像6

 

以前行った現場ですと…

1634695255578

1634695255622

 

line_saku_wood

 

車を停めようにも草が生え、持て余した勿体ないスペースが

20211019_101011

20211019_100945

 

アスファルト舗装をすることにより

スペースをいっぱい、いっぱい使えるので、

縦列による2台目停めが可能になりました♪♪

 

sankaku_road_cone_line

 

もし、勿体ないスペース・土地があれば

アスファルト舗装などで貸駐車場にした方が断然お得です!

 

 figure_goodjobmark_manpu11_kirakira

 

丸正開発では見積・ご相談は完全無料ですので

気になる点がありましたらお気軽に

こちらからお問い合わせmark_mailください!

 

 

また、沖縄本島内どこまでもお伺い致しますので

「遠いから近くで業者探そうかな…」

なんて遠慮はいりませんよぉfigure_stop

どんなに遠くたって、とんで行きます!!

呼び出して下さい!!笑

 

line_cars

 

電話番号も載せておきますので

mark_telephone 098-996-4501 丸正開発 金城までお電話下さい♪♪

皆様からのお問合せお待ちしておりますmark_manpu11_kirakira

1639729612121

 

 

※建設業は2~4月が繁忙期です。(今年は11月から忙しいです~)

 工事の際は繁忙期をなるべく避けて余裕を持って計画する事をオススメします!

 

 

 

 

 

 

 

駐車場の水溜まり丸正開発のアスファルト舗装で解決できます!

 

omakase-470x470

こんにちわ。丸正開発 金城です。

自宅の駐車場や会社の駐車場で雨が降った後に水たまりが出来て困っている方~

 

figure_ouen

 

そのお悩み丸正開発ならキレイに早く解決できます!!

よくお客さんから言われる事なのですが、

「綺麗にしてほしい!!」

「早急に直してほしい!!」

そのようなご要望に応えて来たからこそ自信があります!!

 

IMG_7938 IMG_8095

 

line_cars

 

もちろん工事の場所や面積によって金額は変わってきますが、

必ず綺麗に満足のいく工事をしてみせます!!

 

%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82%e3%81%82

 

見積り・相談・現場調査は無料です。

やんばる~糸満まで沖縄本島であればどこにでも行きます!!

まずは気軽にお電話下さい。

TEL 098-996-4501 担当 金城

kmqTZJhig0ODiYNYg2cyMTCCmDIxMMzG-thumbnail2ハイビスカス

 

 

 

1639729612121

 

※建設業は2~4月が繁忙期です。(今年は11月から忙しいです~)

 工事の際は繁忙期をなるべく避けて余裕を持って計画する事をオススメします!