こんにちわ。
丸正開発 金城です。
沖縄で駐車場や空き地・道路をアスファルト舗装するなら私たち丸正開発にお任せください!!
私たち丸正開発はアスファルト舗装をメインとしている会社ですので
アスファルト舗装の事ならなんでもおたずね下さい。
現場では、長年培った技術をお持ちのプロがたくさんいますので、僕たち営業でも
「凄いな~」「綺麗に仕上げているなー」と思う事が多々あります!!
この機会に是非私たち丸正開発に施工させてみませんか??
見積り相談は無料ですので気軽にご連絡下さい!!
こんにちわ
丸正開発 金城です。
最近は曇りや雨がずっと続いておりますね。
そこで今回は過去にお伝えした雨天時の
駐車場お悩み解決方法についての記事を
再度、皆様にお伝えしていきたいと思います。
雨が降った後の駐車場や、道路に水が溜まっているのを見た事が無い人はいないと思います!
実は、水が溜まってしまう原因として、アスファルトがへこんでいたり、水の逃げ道が
無い!と言うのが主な原因です。
私たち丸正開発は、この水たまりを【スピード解決!!】する事が出来ます。
現場の状況や場所にもよりますが、1日に、車の駐車スペースを1台から35台
なら施工できます。
朝 仕事に行って、夕方帰って来たら駐車場が新品✨
水が溜まらなーい
↑このような事が丸正開発なら出来ます!!
この機会にアスファルト舗装してみませんか??
TEL 098-996-4501
こんにちは。有限会社丸正開発 大城です。
最近はくもりや雨が続き、また風も強いので
砂埃が飛んでいるところをよく見かけます。
そこで今回は過去の記事より、
砂埃や簡易で予算を抑える舗装を
ご紹介していきたいと思います。
それが、
防塵舗装と言われる舗装です。
予算がない、予算確保後施工予定だが、それまでに砂利の流出があり、予算が高くつきそうだ。。。
そんなとき以下の写真の防塵舗装/乳剤舗装が使えます。
デコボコを整地して、砕石 or 砂+アスファルト乳剤を用いて行う簡易的な舗装です。
簡易舗装と言っても糸満市の公共施設で使用されていたり、道路に予算確定前の路面保護にも使えます。
最大なメリットはアスファルト舗装と比較すると安価なんです!!
民間駐車場にも適用が可能です。施工実績は、糸満市・那覇市・豊見城市・中城村、他多数あります。
また、弊社は沖縄県の糸満市 ~ 名護市まで沖縄県内で北から南まで対応します。
大まかな金額は・・・アスファルト舗装工事ページの下のほうをご覧ください。
現場立地条件・舗装仕上げの細かな内容で金額が変わります。詳しいことはぜひお問い合わせを!
電話でのお問い合わせは:098-996-4501丸正開発大城まで!
こんにちは!
丸正開発のシンキと申します。
今回は丸正開発がおこなった
アスファルト駐車場の修繕工事をご紹介します。
今回お客様から戴きましたご相談は、
『駐車場にひび割れやへこみがあって駐車しにくく、
見た目も悪いし、水もたまるため何とかしてほしい。』
とのお悩みでご相談を戴きました。
早速、お客様のご都合を合わせて現場で打合せをしたところ、
何度かアスファルトを修繕した形跡があり、
それでもひび割れやへこみができてしまうとの事は
アスファルトだけではなく、その下の地盤がしっかりしていない
可能性が考えられるため、その事をお客様にお伝えし
理解いただけた後にお見積りをさせて頂きました。
その後お見積りを提出した後、
何度かお電話でも打合せをし工事をさせて頂きました。
施工の流れとしては、
まずは修繕箇所を剥ぎ取りました。
アスファルト下の地盤を確認したところ、
十分な路盤材(砂利のようなもの)の厚みが取られてなく、
アスファルト下が弱くなっている状況でした。
その為、十分な路盤材の厚みを確保するために、
土を高さ20㎝程取り、土自体が弱かった為、
セメントを混ぜ、土自体の強度を少し上げました。
十分な厚みを取って路盤材を入れ、
更に路盤材自体も土同様にセメントを混ぜ、強度を上げました。
しっかりと高さを調整した後に、
しっかりと転圧をして下地を完成させました。
そのあとは、アスファルトを敷く前に、
乳剤(接着剤のようなもの)を路盤材の上に撒き、
しっかり路盤材の表面を活着させました。
アスファルトを敷きつつ、
更にしっかりと転圧を丁寧にしていき完成しました。
私たちはお客様に寄り添い、
先を見据えて『本当にお客様の為になるには?』を
考えながらご相談・ご提案をさせて頂いております。
今回もしも、アスファルトの表面のみを修繕したら、
確かに一時的に表面は綺麗になると思いますが、
ひび割れやへこみの度に何度も修繕を繰り返さないと
いけなくなってしまいます。
アスファルト舗装、アスファルトの修繕は決して安くはありません!
だからこそ私たちはお客様に寄り添い、先を見据えて
『本当にお客様の為になるには?』と考えております。
アスファルトの修繕から舗装、駐車所のお悩みなら
丸正開発にまずはご相談下さいませ!!
こんにちは。
丸正開発のシンキです!
前回お話を致しました続きとなります!!
前回をまだご覧いただいていない方は
『駐車場のアスファルト舗装を考えているお客様へ(パート1)』を
⇧こちらから先にご覧くださいませ!!
では、早速ですが
今年度、丸正開発の市町村別施工実績件数を見ていきましょう!
(※ 前回よりもまとめるのは早くなりました。。。)
直近までのなので、
11月迄の件数となりますが、
やはり南部地区に偏ってはいるものの、
中部地区に関しては去年よりは多くなりました(・。・)\_
北部の皆さん!ぜひぜひお問合せくださーい!