丸正開発 代表の大城達樹です!
丸正開発では、新たに電気に着目した、提案事業を始めました。
突然ですが、、、
沖縄に毎年のように来る台風による不安・・・
特に以下のような悩みを体験したことはありませんか?
・とても大きな台風、家の電気が丸1日付かなく不安だった。
・電気の復旧状況をラジオで聞いていたけど、詳しくはWebでというが携帯の充電が・・・
・上記のようなお客さんに安心を与えたくて、営業しているけど、モバイルバッテリーは
すべて売り切れ、充電してあげたいが、電気の供給もない・・・
こんな悩み体験したことありませんか?
実際私も、同じ経験をしたことがあります。
・巨大台風の影響で丸々2日間電気のない生活。詳しくはWebってスマホの充電が・・・
周りも停電してるし。。。
・会社にて、スマホが使えなくて、、、電話貸してください。
すいません。弊社も停電していて・・・使うことができないんです。。
このような実体験から、フル稼働でなくても、必要な電気を外部からの供給を頼らず・・・
どうにかできないか・・・
そこでEPSという製品に出会います。
それを購入し、PCやサーバ/インターネット機器の一部の動作を確認しました。
下に動画にしております。実機の動作が確認いただけます。
本当!?
そんなことできないでしょ?買ってもできないか不安だよ・・・
A、大丈夫です!私も確認していますが、実機がございますので、
現地で動作確認いただけます!
持ち運び可能なモバイルバッテリーならではでいろんな用途でお勧めできます!
ほかにも以下のような点がおすすめできる。理由です。
・持ち運び可能で400Wと大きな出力ができる。
・ソーラーで充電でき、ハイブリッドカーにも使われる。安心長寿命のバッテリーで動いてます。
・エンジンタイプと違い室内に持っていくことができます。
(燃料の使用期限等気にしなくていいため、安心してすぐ使用できます。)
・同じような電源は、重たくて運びにくい。
・電気のシェアができる。
・充電しながら、電気の供給ができる。
・停電時に自分がどこにあるかLED点灯で知らせてくれるので、安心です。
・また、明かりが消えて困る箇所は、仮設の電気を供給でも約に立つんです。
消費電力の少ないLED街灯などは日中の充電で、夜間ずっと安心して明かりがつけられます。
上記以外に、定置型電源で、出力をさらに大きくして、電気を止められないところに
安心を常備することもできます。
・その場合さらに持ち運び用のEPSを入れ替えることで、電気を止めず運用もできます。
※ソーラーで充電、それをたくさん用意することでさらなる備えもできます。
燃料も使わない。入れ替えるバッテリーは持ち運べて、独立で電気を供給もできる。
いろんな提案のできる製品です!
とはいえ問い合わせは以下の悩みで不安になりますよね!
本当に大丈夫?動作するの?
使い方難しいんじゃない?
押売りされて、打合せしたら断れないんじゃ・・・
そこで弊社では以下の対策用意しました。
1、本当に大丈夫?動作するの?
できるできないは別として実機/動作確認OKです!
EPSは用途や、必要な電気の量で、製品が異なります。
私たちもお話を伺わないと説明もできないのです!
なので実機/見積りを見て決めていただいて大丈夫です!
なので気兼ねなく問い合わせください。まずは説明をさせてください!
2、使い方難しいんじゃない?
大丈夫です!
ボタンを押すだけ簡単設計!
操作のフォローも致します!
3、押売りされて、打合せしたら断れないんじゃ・・・
問い合わせには、私が対応にお伺いいたします。
怖くないですよねww断っていただいても大丈夫です。