絶対に知っておくべき建物解体後空き地のお悩み・お困り事!!丸正開発のアスファルト舗装で駐車場に!!

お客様の不安やお困り。

 

figure_ta-da

 

こんにちは!

アスファルト専門業者 丸正開発の大城です!!

今回も丸正開発でおこなった工事について紹介していきます。

 

 

line_cars

 

 

最初お話をお伺いした時には工事予定の場所にまだ建物が建っておりました。

無題

解体後の土地を駐車場にしたく今回HPよりお問合せをいただいたとの事でした。

お客様は店舗の駐車場として利用を考えており、

それに伴い近隣に水が行かないように、駐車台数はどのくらいなのかなど、

解体前でイメージができない部分もあって、色々と不安も多かったとおもいます。

 

nayamudanjyo

 

そのため、少しでもイメージが付いていただけたらと、

今回工事後の区画分けをしたイメージ図なども

お見積書と一緒にお渡ししました。

 

line_simple09_

 

 

アスファルト舗装。着工~完了まで!

 

今回は建物解体後の下準備(※土を出したり、砂利を入れたり)は他業者様におこなってもらい、

その後の不陸整正及び転圧(※アスファルトを敷く前に砂利の不陸や水勾配を調整し、

しっかりと転圧して固める作業)とアスファルト舗装、駐車線、車止め設置の工事を承りました。

 

line_cars

 

完成後の写真がこちらです!!

DSC_3202

 

DSC_3201

 

お客様たちのご協力、また下準備の際に施工をおこなった業者様のご協力もあって、

とてもスムーズでキレイに施工をする事ができました!!

 

line_cars

 

 

お客様アンケートのお声!

 

また、お客様よりとても素敵な嬉しいお言葉も最後にいただく事ができました!!

無題 (復元済み)

1~4月頃は公共の工事も多く、忙しい時期で日程の調整が難しい事もありましたが、

日程の調整を踏まえ、色々とご協力頂き有難うございました!!

戴いたとても嬉しいお言葉を励みにこれからも頑張って行こうと思います!!

 

line_cars

 

 

アスファルト舗装についてもっと知りたい。相談したい。

 

イメージがつかない土地、

まずはご相談だけでもお待ちしております!!

 

相談・調査・お見積りは無料!!

県内本島内であれば駆け付けます。

 

run_sagyouin_man_aseru_helmet

 

まずはお気軽にお電話下さい!!

TEL:098-996-4501

 

画像8

 

 

 

※建設業は1~4月が繁忙期です。

工事の際は繁忙期を避けて余裕を持って計画する事をオススメします!